家族同様に大切なペットが病気やトラブルの時に何ができますか?
アロマ(精油)は動物には使えない!
猫には危険!などの情報もありますが、
知識を持って使えば人間同様に動物の身体にしっかり働きかけます。
むしろ嗅覚の鋭い動物には即効性があるとも言えます。
正しい知識と知り、大切なペットと飼い主のための快適な暮らしに役立つ講座です。
開催日時 |
8月4日(月)10時30分〜12時 |
---|---|
開催場所 | セラピースペース ムーンライト |
参加費 | 2000円 |
講師 | 久保晴美先生(IAA奈良校代表) |
セルフケアのためのアロマ講座(土日コース)を開講します。
日程が変更になりました。
7/6(日)、7/24(木)、7/31(木)の3日間で8コマを受講していただきます。
単発受講も可能ですので、詳しくはお尋ねください。
セルフケアのためのアロマ講座
植物のエキスをぎゅっと凝縮したアロマ(精油)にはたくさんの芳香成分が詰まっています。
その成分を利用し、病気の予防、体調不良の改善や美容に幅広く活用するのがフランス式メディカルアロマテラピーです。
この講座ではアロマテラピーを概観し、心・体・美の3つの基本軸から考察していきます。
アロマテラピーでできるケアにはどのようなものがあるのか、
精油が身体にどのように働きかけるのかを学びながら日常の中で活用できるようにしていきます。
【この講座はこんな方におすすめです】
・体の不調をアロマで対処したい
・ストレスをアロマで解消したい
・無添加化粧品を自分で作ってみたい
・自然療法に興味がある
・フランス式アロマとイギリス式アロマの違いを知りたい
レッスン | 内容 |
① | フランス式アロマテラピーとは? 精油の基礎知識・使い方・注意点・役割 |
② | アロマと身体〜痛み |
③ | アロマと身体〜ストレス&ホルモン |
④ | アロマと心〜落ち込みとうつ |
⑤ | アロマと心〜不眠&イライラ |
⑥ | アロマと美容〜ダイエット |
⑦ | アロマと美容〜フェイシャルケア |
⑧ | アロマワーク |
開講日程 | 時 間 | レッスン |
7月 6日(日) | 10時〜3時30分 | ① ② ③ |
7月24日(木) | 10時〜3時30分 | ④ ⑤ ⑥ |
7月31日(木) | 10時〜1時 | ⑦ ⑧ |
※ 日程が変更になりました。
※ 時間は前後することがございますので、ご了承ください。
講座費用
1コマ | 2,800円 (材料費別途 1,500円) |
全8コマ | 32,000円 (材料費込) |
単発受講も可能ですが、レッスン①は必ず受講してください。
上記日程以外で受講をご希望の場合はご相談に応じますので、お気軽にお尋ねください。レイキ交流会のご案内です。
レイキを習ったけどどんな風に活用していいのかわからなかったり、
自分にはレイキをしているけど人にする機会がなかったり、
レイキに興味があるけど、どんなものか体験してみたい。。。
レイキ交流会で楽しみながらヒーリングを活用し、心地よい時間を過ごしませんか?
レイキが初めての方もどうぞ安心してお越しください。
ゆったりとリラックスしながら、レイキエネルギーをチャージしていきましょう
日 時 4月18日(金)1時30分〜3時30分
参加費 1000円
【レイキ交流会内容】
・レイキサークル
・誘導瞑想・呼吸法
・霊授
・ヒーリング実習など
楽な服装でお越しください。
ヒプノセラピー体験会をいたします。
潜在意識やインナーチャイルド、過去世に興味はあるけど、
いきなり個人セッションは不安だし、
どんなセラピストが、何をしてくれるのかわからない。
そもそもヒプノセラピーでどんな事ができるのか、
どんな効果があるのかなど聞いてみたい、体験してみたいと思いませんか?
実際に催眠誘導の一部を体験していただくことで
ご自分の「心の声」を感じていただくことができます。
「心の声」は今のあなたに必要な事を伝えようとしてくれます。
「心の声」に耳を傾けて、幸せに生きるヒントを見つけてみませんか?
お茶を飲みながら、みなさんの疑問や質問にお答えし
ゆったりとした時間を過ごしていただけたらと思っています。
ヒプノセラピー体験会
・顕在意識と潜在意識
・ヒプノセラピーについて
・催眠誘導体験など
日時 4月18日(金)10時〜11時30分
参加費 1500円
場所 セラピースペース ムーンライト
※ この日の午後からはレイキ交流会を開催します。
レインドロップ講座を開催します。
3月15日(土)1時30分〜4時30分(終了予定)
(この日の午前はレイキ交流会を開催します。)
受講費 15000円
実習 1時30分〜3時30分
講義 3時30分〜4時30分
※ 実習は初めて受講される方を優先させていただきます。
(持ち物)
シーツ、バスタオル2枚、フェイスタオル、巻きタオル
(再受講の方はレインドロップキッド)
【レインドロップトリートメントはこんな方におすすめです】
・精神的にも肉体的にも疲れている方
・心身のデトックスをされたい方
・心身の歪みが気になる方
・自然治癒力を上げたい方
・心身の浄化とバランスを整えたい方
レインドロップトリートメント講座はリクエストベースでも
開催いたしますので、他の日をご希望の場合はお気軽におたずねください。
ご予約制になりますのでお電話かメールにてお問合せ下さい。