ローズウォーター
ローズウォーターはローズのエッセンシャルオイルを作る過程でできる蒸留水です。
化粧水やヘアケア、飲用などで注目されてるローズウォーターには、美肌効果があり保湿力に優れ、肌への刺激がほとんどないのでアトピーのお肌や子供用としても安心してお使いいただけます。
天然成分100%のローズウォーターは、草のような自然な香りがするのが特徴です。
香りが苦手な場合はお好みのエッセンシャルオイルを数滴入れるのもよいでしょう。
ローズウォーターの効果
スプレー容器に入れて化粧水やヘヤスプレーとして、
けがをした時の消毒に、喉がイガイガする時にスプレーするのもよいでしょう。
ムーンライトではフェイシャルトリートメントのローションパックとして、
クレイパックにはローズウォーターを入れて溶いております。
ローズのいい香りにとても好評をいただいております。
市販で売られているローズウォーターは(他のハーブウォーターも同じですが)
香料・防腐剤が入っているものがほとんどです。
ムーンライトで扱うローズウォーターは香料・防腐などが一切入っていない純粋なローズウォーターになります。
ローズウォーターが持つ殺菌力のみでの保存となりますので、できるだけ早めにお使いください。
ローズウォーターを購入ご希望の場合はお気軽にお尋ねください。
アロマの優しい香りに包まれると、
涙が溢れそうになったり、
胸がキュンとなったりすることがあります。
そう、インナーチャイルドが
キュンキュンなるんです。
特にヤングリヴィングのブレンドオイル。
感情解放を意図して作られているだけあって、
感情が浮上しやすいように思います。
普段、気が付かないふりしていた
感情を香りが見つけ出して
「ここ私の大事なところだから放っておかないで」って
教えてくれているのかなぁと思ったりします。
こんな感情もあるんだって事を
自分自身で感じて
精油の香りがそれをまるごと受け止めてくれる。。。
香りがヨシヨシしてくれるような感じ。
優しくヨシヨシてくれるから素直になれるんです。
自信のない自分も
不安な自分も
どーしようもない自分も
包み隠さず感じて
受けとめることができるのです。
精油はまるでセラピストのよう。
全てを受けとめ、
自分で乗り越えるサポートをしてくれるんです。
どんなことも結局乗り越えていくのは
自分自身しかないですから。
アロマの香りが心の深い部分をやさしく繋いでくれますよ。
サロンに癒しの音色がやってきてくれました♪
(もう一月も前の事になるのですが(;^_^A )
シンキングボウル
ふと「ほしい!」と思い、ネットで検索してみたら
阿倍野のネパール雑貨のお店
わのわカフェさんが検索で出てきました。
ちょうどその日は天王寺まで出かける用事があり、
これはシンキングボウルが私を呼んでる?!と
引き寄せを感じ、行ってきました(^.^)
たくさんのシンキングボウルに触れ、
音を奏で(最初はいい音になりませんでしたが)
この子に嫁入りしてもらいました(*^^*)
シンキングボウル(歌うお椀)
太陽系の惑星と対応する7種類の金属
金(太陽)
銀(月)銀(水星)
銅(火星)
鉄(金星)
スズ(木星)
鉛(土星)
が使用されたお椀型の法具。
シンキングボウルの音と振動は脳波や
神経回路、体内に直接影響し、
心の状態を落ち着かせ、
場の空気を清めると言われていて、
精油の効能と似ているので
相乗効果も期待できそうです!
シンキングボールの倍音には自然界の
小川のせせらぎなどの音と同じように
1/fゆらぎ音が含まれており
脳内のα波を作りだし、
リラックスさせてくれるので、
ヒプノセラピーやレインドロップの
セッション前後に音色で浄化しています。
「内臓に響く感じがする」
「お寺にいるみたい」
「意識が飛ぶよう」などなど
非日常の世界へと導いてくれます。
チベット医学では医療用具として認められており、
アユールヴェダ医学では、鉄分とミネラルを
補うために妊娠中の女性はこのボウルで
食事をさせることを勧めているとか。
香りとともに音色で深い癒しの時間を過ごしてください。