梅雨時期は、家の中もジメジメしていて、気がつくと家中のあちこちにカビが発生してしまうなんてこともありますよね。
黒カビは汚いだけでなく、家の建材の劣化にも繋がり、皮膚炎や喘息など深刻な健康被害がでる可能性もあります。
そうならないように、カビ対策を日々心がけておくことは、とても大切です。
このオイゲノール、歯医者さんでは、「ユージノール」と呼ばれていて、歯痛や歯肉炎などの治療に用いられてきた成分なんです。
歯医者さんの独特のにおいは、クローブのにおいなんですね。
クローブはカビ防止のような防腐作用や抗菌作用の他に、強力な抗酸化防止や腰痛や神経痛を和らげる効果もあります。
締め切った部屋でシーブスをディフューズすると99%除菌できると言われていますので、
シーブスを使った除菌シリーズの製品がたくさんあります。
ハンドソープや歯磨き粉、マルチに使えるハウスクリーナー…etc
お風呂の掃除や床掃除、歯磨き粉は必須で愛用しています(^^♪
カビはさまざまな病気の原因につながると言われているので、室内の空気をはじめ、安全な環境に整えるために活用してください。