クレイは大地の奥深くにある土壌で作られたミネラルを多く含む天然100%の粘土です。
クレイのマクロレベルの小さな分子はマイナスに帯電しており、体内にとどまるプラスに帯電している老廃物や重金属などの毒素を吸収し体外に出す働きをします。
クレイは吸収性すぐれ、肌につけると肌表面の汚れや古い角質が除去され、肌本来の力で細胞を作るメカニズムを助け血行促進していきますので、体のコリやハリのケアにも有効です。
ムーンライトのクレイパックはオーガニックで純粋な芳香蒸留水 ローズウォーターで溶きます。
バラの花のほのかな心地よい香りが疲れた心とお肌を優しく包んでくれます。
クレイパックの後、お肌の色がワントーン明るくなられますが、
これはクレイのデトックス効果で毛穴の汚れや古い角質がごっそり除去されるからです。
クレイパックの後、フェイシャルトリートメントをいたしますので、お顔のコリをほぐしながらリンパの流れの改善を促していきます。
滞っていたリンパを流すことでリフトアップ、小顔を実感いただけます。
ここ数日うだるような暑さが続きます。
少し外出するだけでも日差しが気になるこの季節は
たっぷりの紫外線でお肌もお疲れモードになってしまいます。
これからが夏本番!
しっかりお肌のガードをしてお出かけしてください。
☆紫外線対策
【さらさら日焼け止めジェル☆レシピ】
アロエベラジェル 20g
二酸化チタン 2g
酸化亜鉛 2g
ラベンダー精油 2d
混ぜるだけで簡単にできます♪
上記の配合でSPF20になりますので、分量は調節してください。
この時期のべとっとしたクリームが苦手な方にはさっぱりしてよいと思います。
日焼け後のケアにも良いですが、その場合は二酸化チタン、酸化亜鉛は必要ありません。
ペパーミント、ティートリー精油を加えるのもおすすめです。
先日レインドロップでお越し下さったお客様から
レインドロップでオイルはどれくらい使ってくれますか?
とご質問がありました。
何度もレインドロップを受けておられる方で
他店でレインドロップを受けた際に
あまりにオイルの量が少なく
レインドロップ独特の手技もなく
がっかりして帰られたとか。
楽しみにして行かれたのに本当に残念なことです。
結論から申し上げますと
オイルは適量を使わせていただきます。
(↑ 当たり前すぎる答え!)
レインドロップが全く初めての方は
パッチテストをさせていただき、通常より少ない量で
トリートメントします。
リピーターの方はその日の体調とセラピストの判断で
オイルの量を調整いたします。
レインドロップで使う精油は決してお安いものではありません
だからと言ってケチっては効果も薄れるし
よいものだからとドバドバ使えばいいというものではないです。
手技もとても大事ですね〜
レインドロップで使う精油の効能を知れば
手順や手技についても理解できるはず。
このオイルは少し多い方がいいとか、少ない方がいいとか。
ご縁あってお越し下さったお客さまですから、
期待を裏切らない施術をさせていただきたいと思います。
精油による頭蓋骨調整講座へ行ってきました。
精油を用い、頭部の骨と骨の間にある骨膜を緩め
脊髄液の生産と流れを促していきます。
脳脊髄液は脳室で作られるリンパ液のような液体で、
24時間の間に500mlほど生産されたものが脊柱をまわって
一日で2〜3回循環していて、
これを第一次呼吸と言うそうです。
ちなみに肺呼吸は第二次呼吸。
脳や脊髄は筋肉のようなポンプ運動ができず、
現代人の多くの人が第一次呼吸に
障害を抱えているそうです。
滞ることで脳が原因で起こる病気
三叉神経痛、難聴、耳鳴り、視力低下
統合失調症、副鼻腔炎を引き起こしてしまい、
頬骨のたるみや顔の歪み、
左右差の原因にもなってしまいます。
施術は脊髄液の旋律に合わせ修復調整していくもので
レイキの感覚ととても似ていて、
優しくソフトでクライアントさんに委ねて行います。
施術してもらってそのまま眠りたいと思うような
リラックス感と、皆さん頬骨アップして顔の表情が
変わっていました。
効果を検証しながらサロンでのトリートメントに
取り入れていきたいと思います。
「香りの女王」と呼ばれるエレガントでゴージャスな香りのローズ。
クレオパトラも愛したローズの香りは女性の心と体のリズムを整え、若く美しい肌を保たせてくれます。
ローズの精油1滴を抽出するのに約30本のバラが使われることからわかるように、とても貴重で高価な精油です。
精油の中でも特エネルギー周波数が高いローズは身体的調整だけでなく、感情的、精神的なエリアで作用し、生命エネルギーを引き上げるサポートをしてくれます。
そんなローズオットー精油を身に纏い女性らしい美しさ、自分の中の純粋さを引き出してみませんか?
ローズのテーマは愛と美
ローズオットー精油は・・・
(お肌に)
ローズ精油はすべての肌質に対応でき、肌にうるおいや弾力を取り戻し肌を若返らせてくれることから、アンチエイジングに優れています。
また、ニキビや傷、シミやシワなどにも有効で美肌を求める女性のための精油です。
(体に)
女性ホルモンのバランスを調整し、生理痛やPSM、月経過多、少量月経、更年期障害など、女性の悩みの救世主のような精油です。
(心に)
鎮静作用、高揚作用により、ストレスや不安や落ち込みなど情緒不安定な心を和らげ安定と安らぎをもたらしくれます。
アロマオイルオプション(レインドロップやアロマボディトリートメントに追加していただけます。)
女性性を輝かす☆ローズ | 3,000円 |
トランスフォーメーション(変容)
【ブレンド内容】
レモン、ペパーミント、クラリセージ、サンダルウッド、
セイクレッドフランキンセンス、アイダホブルースプルース、
カルダモン、パロサント、オコテア
最近はこのブレンドオイルを
チョイスされる方が多くいらっしゃいます。
「変容」というと何だか自分をなくして変えていくような
難しい事にトライするイメージもあります。
変わりたいんだけど
変われない〜って思っていませんか?
あるがままの自分を受け止めた時、
眠っていた意識を目覚めさせ、
自然な流れでトランスフォーメーションへと
シフトしてくれます。
香りを纏って変容した自分を創造してみるのも
いいかもしれません。
爽やかな香りが創造の世界を広げ、
実現へと導くサポートをしてくれます。
新しい本が届きました♪
「エッセンシャルオイル総合医学ガイド」
実はこの本、2冊目の購入になります。
数年前にこの本を買った時は、エッセンシャルオイルの
可能性に興奮しながら読み漁ったいました(*^^)v
アロマの本は10冊以上持っていますが、
情報量が半端なく豊富に書かれています。
それにヤングさんが書かれているだけあって、
メディカルアロマを深く知識を得ることができます。
前に購入したものはサロンに置いていますが、
家にないととても不便。
病気をした時、けがをした時
アロマの使い方がわからない、確認したい。。。など
わが家の家庭医学書のようなものなので
思い切ってもう一冊購入しました。
アロマや自然療法に興味があるなら
一家に一冊、おすすめ本です。
昨日はレインドロップトリートメントをさせていただきました。
部屋中に漂うアロマの香り。
レインドロップ独特のハーブの力強く、
優しい香りに包まれます。
レインドロップは原液のオイルを垂らし、
優しくなで上げながら体に浸透させていきます。
体の緊張を解き、肩の力が抜けてくると
大切な大切な部分に気づいて
いつも、いつも愛されてるよって
メッセージが聞こえてくるような。。。
セラピストもアロマの恩恵を体中に受けて
しあわせです♡
今日も気持ちのよいお天気です。
穏やかなゴールデンウイーク休日をお過ごしください。(*^^)v
今日は新月お月様
月のパワーが最大になる新月の日は
願い事が叶いやすいと言われています
好きな香りと一緒に新月の日に願い事を書いてみては
いかがでしょうか?
願い事の書き方
・願い事は自分主体で(私は・・・)
他人を変えることはできないので(*´з`)
・現在進行形・完了形で肯定文で書く
・願いが叶っている時の気持ちをプラスすると更にいいと思います
ワクワク、嬉しい、喜びに満ちているetc。。。
上記を紙に書いて香りを纏います
書いた紙に香りを付けるのもよいです
【マグニファイ ユア パーパス】
(サンダルウッド、ローズウッド、セージ、ナツメグ、パチュリ
シナモン、ジンジャーのブレンドオイル)
ニックネームが実現力のこのオイル
スパイシーな香りがしっかり地に足を付けながら
目的を実現する力を高めてくれます
願い事を書いた紙は大切にしまい
あとは宇宙に任せて願い事は忘れましょう
(執着しないって事で)
どんな夢が叶うのかワクワクですね
ゴールデンウイークが始まりましたね
今日はとても気持ちのいいお天気でした
こんな日は自然の中へ出かけ、
ふかふかの芝生の上で寝そべって
青い空を眺めてぼーっとしていたい気分です
ゴールデンウイークはゆっくり過ごす、
これから予定を立てるという方は
自分自身を見つめる時間を作ってみるのも
いいかもしれません
普段は忙しくて後回しにしている自分の事、
へとへとに疲れた心と体をホッコリ休めながら
自分の内面と向き合ってみませんか?
ヒプノセラピーは心の奥深く(普段意識)と繋がり
自分でも気づいていない心の傷を癒しながら
心の整理をしていきます
特に悩みはないけど、このままでいいのかな?とか
自分の前世を知りたいという方も
今の人生での目的や使命を知ることができ
前向きに生きるヒントを得ることができます
本当の自分と繋がり、望む未来を歩んでいきませんか?
ゴールデンウイーク中のご予約可能日はこちらをご覧ください。