先日レインドロップでお越し下さったお客様から
レインドロップでオイルはどれくらい使ってくれますか?
とご質問がありました。
何度もレインドロップを受けておられる方で
他店でレインドロップを受けた際に
あまりにオイルの量が少なく
レインドロップ独特の手技もなく
がっかりして帰られたとか。
楽しみにして行かれたのに本当に残念なことです。
結論から申し上げますと
オイルは適量を使わせていただきます。
(↑ 当たり前すぎる答え!)
レインドロップが全く初めての方は
パッチテストをさせていただき、通常より少ない量で
トリートメントします。
リピーターの方はその日の体調とセラピストの判断で
オイルの量を調整いたします。
レインドロップで使う精油は決してお安いものではありません
だからと言ってケチっては効果も薄れるし
よいものだからとドバドバ使えばいいというものではないです。
手技もとても大事ですね〜
レインドロップで使う精油の効能を知れば
手順や手技についても理解できるはず。
このオイルは少し多い方がいいとか、少ない方がいいとか。
ご縁あってお越し下さったお客さまですから、
期待を裏切らない施術をさせていただきたいと思います。
体温と免疫力
体温と免疫力に深い関係があるのをご存知ですか? 免疫細胞が正常に働ける体温は36.5℃。そこから体温が1℃上が
世の中を変える波動医学
ジャーナリストの船瀬俊介さんが波動医学についてYouTubeでお話されています。【10年後の医療の可能性?】波
ミネラル不足が夏バテの原因に
内側と外側、両方から整える夏のセルフケアうだるような暑さが続くこの夏、なんとなく体がだるかったり、食欲がわかな